Let’s sing Gospel〜生きるを問う

ハダカノココロで

ゴスペル。そのルーツは黒人奴隷よる神への叫びの歌。
にもかかわらず、日本でも大きなブームを起こし、全国に多くのゴスペルクワイアが存在しています。一体ゴスペルの何が人を惹きつけているのでしょう。

ストレス発散?
自分を表現できる場?

そのもっと奥にある何か・・・
ゴスペルは、毎日の生活でいつの間にか多くのものを身につけている私たちを、ハダカノココロにしてくれるのかもしれません。

ここではそんなゴスペルに心を捉えられた人たちの言葉、そして各地のクワイアをご紹介していきます。

そして、ぜひあなたの言葉も聞かせてください。
ゴスペルに映し出された本当の自分、その思いを。
ご感想やあなたの好きなゴスペルなどもぜひお寄せください。
投稿フォーム>>


Seishi Toya

第3弾はゴスペルシンガー・ディレクターの遠谷政史さん。
Seishi Toya>>

Miwa shioya

第2弾はゴスペルシンガー・ディレクターの塩谷美和さん。
Miwa Shioya>>

Sayoko Oyama

第1弾はゴスペルピアニスト・ディレクターの大山小夜子さん。
Sayoko Oyama>>